03-6427-0040
平日:11時~21時(最終受付19時) 土日祝:10時~20時(最終受付18時) 年末年始休業
フェイシャル専門サロン
銀座モアーズの杉本です。
先日、「リンパ流して欲しい!」とご来店下さったお客様がいらっしゃまして モアーズで根強い人気のある『7大リンパデトックス』のコースを 受けていただきましたところ 「身体がスッキリ軽くなった!顔色まで明るくなった♪」 と喜んでいただけました♪
みなさんも 梅雨の湿度のムシムシでむくみやダルさを感じておりませんか? 寝起きに足をつった! という声も聞かれます。
もしかしたら、リンパの滞りが原因かも!?
リンパとは…
リンパ液・・・毛細血管からしみでた細胞間液
リンパ管・・・リンパ液を回収する経路となる
リンパ節・・・リンパ管の途中にあり老廃物や菌などの撃退・除去するフィルターのような役割をしている
リンパの働きは大きく分けて2つ
①免疫機能 リンパ液に入り込んだ病原菌を退治・除去
リンパ節にはリンパ球(T細胞、NK細胞など)と マクロファージ(貪食細胞)が存在し 病原菌を見つけると リンパ球が攻撃し その残骸をマクロファージが食べて除去。
リンパ液は最終的に静脈に入り心臓へ戻ると また体内を巡る血液となるため 病原菌が体内に入り込まないよう リンパ節が活躍するのです!
②老廃物のろ過 体内で発生した老廃物(疲労物質、老化物質)の回収、除去
体内では細胞や器官が代謝活動をしており、 それによって生体が維持されているのですが、 その過程で不要になった物質が老廃物。 たんぱく質や尿酸、アンモニアなどで、 体に溜まってしまうと疲労や老化の原因となります。
リンパ系とも呼ばれており 血管と同じように全身に張り巡らされていますが、 血流のは循環するように繋がっていますが、 リンパは回収する経路のみ。 筋肉の動きがポンプの役割をして 押し流して行くため、 約8~12時間をかけて静脈へと戻ります。
この流れが滞ったり リンパ節の機能が落ちてくると 体に老廃物が溜まり
疲れ ダルさ むくみ くすみ たるみ
などが出てきたり 風邪をひきやすくなったり 体の不調につながります。
そこで!!
『7大リンパデトックス』
リンパ節を刺激していきながら、 流れを整えて行きます! 自力で回収しきれない老廃物をグイグイと流し リンパ節の働きを活性! 最後は遠赤外線ヒートマットで温め 発汗しデトックスを促進!
なかなか解消しない体の重さも スッキリ軽やか♪
7月~のキャンペーンでは 美脚を目指す方にもオススメの バンテージ付きのプランがスタート!!!
これで 薄着になる季節も足元スラッと過ごせますょ♪
期間限定ですので、 ぜひお試し下さいませ!!
ご予約はこちらから
平日11時~21時(最終受付19時) 土日祭 10時~20時(最終受付18時) ※年末年始休業
ご予約はこちら
< 前のページ見惚れる美肌をめざしませんか?
次のページ >足の不調『ムクミ』を理解しよう!!
【関連記事】あわせてお読みください。
おすすめコース
2021.04.17
皆様こんにちは! 銀座モアーズです(*^^*) ついこの前、新年の挨拶をしていたのに、もう春になってしまっ...
2021.04.10
皆さまこんにちは‼️ 銀座モアーズです😍 4月も2週間が過ぎようとしています! 時間が経つのって早いですね...
美容情報
2021.04.03
皆様こんにちは! 銀座モアーズです 今日のテーマは日焼け止め🌞 紫外線量がピークになる5月の...
■ご予約・お問い合わせ■ 03-6427-0040 平日11時~21時(最終受付19時) 土日祭 10時~20時(最終受付18時) ※年末年始休業
■アクセス■ 銀座駅 C8出口から徒歩4分 銀座一丁目駅 3番出口から徒歩1分 JR有楽町駅 京橋出口から徒歩4分