平日:11時~21時(最終受付19時) 土日祝:10時~20時(最終受付18時) 年末年始休業
皆様こんにちは!
銀座モアーズの鈴木茜です。
梅雨が明けてから気温が上がり、本来の夏の暑さになりましたね。
室内にいても熱中症になりますので、水分はこまめに取り、体調の管理はお気をつけくださいませ。
さて、皆様!!
この湿度や気温で汗をかかないはずがない!と皆様お思いになると思います。
ただ、汗には代表的なものが2つあります。
(実際はもう少し分けることもできるのですが、今回は大まかにいきます)
①体温調節の汗
②運動などの代謝の汗
となります!
冬は汗をかかないけども、夏にとにかく大量の汗をかきます!という方。
実は、汗をかく=代謝が高い
ではなく①体温調節の汗という可能性があるんです!!
確かに汗をかく事はとても大事です。
ただ、どんなに汗をかいても、体温調節の汗の場合は代謝ではない為、
むくみ、肩こり解消やデトックスにはならないケースもあります。
「運動やサウナ、エステトリートメントに行く事です。」
運動は、1番わかりやすいのではないでしょうか?
筋肉を動かす事で体内の動きが活発になり、体温調節ではない、代謝の汗が出てきます。
ただ、この炎天下。
外での運動は大変危険です。
ジムなどの室内が個人的にはおススメです。
あとは、分かりやすいサウナです。
ただ、苦しくて入ってられないという方は、無理はしないでください!
最後に、銀座モアーズでお手伝いできることとしては、
リンパデトックス90分もしくは、
美脚60分コース
トリートメントにより、硬くなった筋肉をほぐしてリンパの流れを良くしてあげます。
じっくり全身をされたい方は90分
主に足が中心となりますが、足のだるさなど気になる方は60分
1度でしっかり汗をかけます!
施術後は、「夏に汗をかくけど、いつもかいている汗と違うし、量も多い!」というお声をいただくほど。
施術中は、汗もかきやすいように水分補給や温度調節など細かくお伺いしますので、
暑くないか心配という方もご安心いただけます。
ただ、普段エアコンの中で仕事をされていたり、あまり外に出ない為、夏でも汗をかかないという方は、稀に1度ではしっかり汗をかけない方もいらっしゃいます。
そんな場合は、何度か施術を受けて頂くことで、身体の回りを整えていくことができます。
施術後の体の軽さも変わりますので、
・エアコンの影響で体がだるさを感じている方
・デトックスをしたい方
・体温調節の汗しか書けてないかも?
とお思いの方是非は、ご体験くださいませ!
ご予約はこちらです!!
東京都中央区銀座1丁目
平日11時~21時(最終受付19時) 土日祭 10時~20時(最終受付18時) ※年末年始休業
ご予約はこちら
< 前のページ8月リセラキャンペーン
次のページ >日焼け止めって何タイプが1番いいの?
【関連記事】あわせてお読みください。
キャンペーン
2025.01.31
皆様こんにちは‼️ ちゅらりです😊 早いもので2025年も1ヶ月が経過しました😙 皆様は今年の目標や取り組...
お知らせ
2025.01.17
皆様こんにちは‼️ ちゅらりです😊 本日は、3月末までの限定フェイシャルのご案内です🤗 ぷる...
おすすめコース
2025.01.10
皆様こんにちは‼️ ちゅらりです😊 本日は、1月2月3月限定ゆったりプラン(120分)の内容...
会員様限定プライベートサロンちゅらり(銀座モアーズ)
■ご予約・お問い合わせ■東京都中央区銀座1丁目 平日11時~21時(最終受付19時) 土日祭 10時~20時(最終受付18時) ※年末年始休業